知 財 会


2025 役員公募のご案内




2025年2月23日

2025 知財会・役員公募のご案内 



知財会会員の皆様へ



  貴方も 知財会・役員になれます



  今年度は役員改選の年にあたりますので、以下の通り次期役員の
公募を行います。


公募のご案内


  応募資格:知財会の正会員及び凖会員(在学生を含む)

  公募期間:2025年3月31日まで

  役員任期:2年(2025年4月〜2027年3月)

  応募方法:「公募用紙」に記載の上、知財会(chizaikai@yahooco.jp)宛に
         ファイルを添付してメールしてください。
  

  役員会は、1年に4〜5回程度開催します。

  総会は年に1回、工大HCD(ホームカミングデー)と同日に開催します。

  役員は大阪工業大学校友会の役員を兼ね、それぞれの役割を果たします。



  会員の皆様の応募をお待ちしております。


 下記の「公募用紙」に記載し、知財会(chizaikai@yahoo.co.jp)

 まで、メールください


     

     ワード版    応募用紙


2025年2月23日掲載




***** 参考資料 *****




第5条 役員


  ・ 会長 1名


  ・ 副会長 1名以上


  ・ 会計 1名以上


  ・ 幹事 各年度 修了(卒業)生より1名以上


  ・ 会計監査 1名以上


  ・ その他の役員




第7条 役員および顧問の選任


  ・ 会長は、正会員の中から役員会で選任する。


    (役員の公募を含む)


  ・ 副会長、会計、庶務および幹事は、正会員の中から、会計監査は、正会員または特別会員の中から会長が指名する。



第8条 役員および顧問の任務


  ・ 会長は、本会を代表して会を統括し、会議を招集し議長を務める。


  ・ 副会長は、会長を補佐し、会長に事故のあるときはこれを代行する。


  ・ 会計は、本会の収支決算など会計を処理する。


  ・ 役員・幹事は、会務の企画・運営に当たるとともに、会員相互の連絡を図り、会務の推進を図る。


  ・ 会計監査は、金銭の出納など本会の会計を監査する。




以上